60人のOB訪問で学んだ仕事への考え方と思い
大手飲料メーカー内定 山上 修平さん
2016/10/01
キャリアの立教
OVERVIEW
大手飲料メーカー内定の経済学部経済政策学科 山上 修平さんによる就職活動体験談です。
山上 修平 さん Shuhei Yamakami
志望業界
飲料メーカー、広告
エントリー社数・・・・・・ 3社
説明会参加社数・・・・・・ 4社
OB・OG・先輩訪問数・・・60人
面接社数・・・・・・・・・ 2社
内々定社数・・・・・・・・ 1社
※2016年10月取材
飲料メーカー、広告
エントリー社数・・・・・・ 3社
説明会参加社数・・・・・・ 4社
OB・OG・先輩訪問数・・・60人
面接社数・・・・・・・・・ 2社
内々定社数・・・・・・・・ 1社
※2016年10月取材
自己PRのエピソードを複数準備 最適な文字数にリライトして提出
OB訪問を始める前に、大学主催の自己分析セミナーに参加。その後、先輩が主催する就活教室に参加し、就活への準備を行いました。ほぼ毎日OBにお会いし、最終的に60人のOB訪問を実施。大変でしたが、実際に働いている方から聞いた仕事への思いは、一人ひとり異なるだけに言葉に重みがありました。自分にはない仕事観を直接聞くことができ、そこから学ぶことが多かったです。
エントリーシートは、主に自分の良さについて書く練習をしました。OB訪問の際にエントリーシートの確認をお願いしましたが、「これがベスト」と思って見せるたびに辛口のコメントをもらいました。これを幾度となく繰り返してエントリーシートが完成しました。最終的に1000文字、800文字でエピソードを複数準備し、志望先に最適なエピソードを文字数に合わせてリライトして提出しました。
エントリーシートは、主に自分の良さについて書く練習をしました。OB訪問の際にエントリーシートの確認をお願いしましたが、「これがベスト」と思って見せるたびに辛口のコメントをもらいました。これを幾度となく繰り返してエントリーシートが完成しました。最終的に1000文字、800文字でエピソードを複数準備し、志望先に最適なエピソードを文字数に合わせてリライトして提出しました。
面接官が興味を持った内容についてさらに効果的なエピソードを話す
就活の軸は、業種を絞るというより「人を笑顔にする仕事」「本当に自分が行きたい企業」だったため、他の就活生からすると少ないと思います。ただ、志望先を3社に絞り込んだことにより、集中して準備を進めることができました。
面接では、独りよがりにならないよう心がけていたこと、そして1つの質問に対して自分の言いたいことを10秒で答えられるようポイントをまとめていました。その中で面接官が特に興味を持った内容を感じ取り、効果的なエピソードで返答しました。
飲料メーカーから内々定が出た時点で、残りの1社の最終面接を辞退し、就活を終えました。入社までの期間は取り扱い商品の歴史を学ぶこと、ビジネスマナーを身につけることが課題としてありますが、今は内定をいただいた嬉しさでいっぱいです。
面接では、独りよがりにならないよう心がけていたこと、そして1つの質問に対して自分の言いたいことを10秒で答えられるようポイントをまとめていました。その中で面接官が特に興味を持った内容を感じ取り、効果的なエピソードで返答しました。
飲料メーカーから内々定が出た時点で、残りの1社の最終面接を辞退し、就活を終えました。入社までの期間は取り扱い商品の歴史を学ぶこと、ビジネスマナーを身につけることが課題としてありますが、今は内定をいただいた嬉しさでいっぱいです。
私のお役立ち就活アイテム
勝負カラーを用いたネクタイです。赤は気持ちが高揚するので、部活動でもここぞという場面で使っていました。
ここが効いた!私のエントリーシート
どうすれば自分の経験を言葉に表せるのか、試行錯誤した結果、自分を表現するための「キャッチコピー」を考えました。これにより、自分がどのような人間であるか一言で理解してもらえるし、笑いや共感を得た時点で相手に印象づけることができます。実際に用いた表現は「泥んこまみれの幼稚園児」。子どものように無邪気に遊び、何事にもトライし、泥だらけになって経験してきたことが、今の自分を形成していることを書きました。
POINT インパクトがある一言で相手に強い印象を与える
自分を表現する時、努力家で勤勉ですというより、人との違いが具体的にわかるよう、インパクトのあるキャッチコピーで表現した方が、相手の印象に強く残ると思います。
これで成功!私の必勝自己PR 人と人との繋がりを大切にし、目標達成に向かってやり抜く
体育会テニス部の主務を担当。創部100年の歴史と伝統に誇りを持ち、「社会に貢献できる人間になる」という活動方針に向き合い、自分が行ってきたことを言いました。
自分の夢や目標に正面から向き合う
行動の可否を決めるのは自分自身。就活を進めていく中で、「能力がないから」「バイト・部活動が忙しいから」と言い訳を考え、逃げ出すのはすごく簡単です。そんな時、逃げずに戦ってみてください。自分の夢や目標と正面から向き合い、努力し続けた先に達成できる可能性が生まれると思います。
※記事の内容は取材時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご注意ください。
※記事の内容は取材時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご注意ください。
CATEGORY
このカテゴリの他の記事を見る
キャリアの立教
2024/11/29
『社会を知る講座~転職市場のリアル~』を開催
キャリアセンター