アントナン・アルトー生誕120 周年記念企画「抵抗と再生 –A・アルトーの映像と身体− 」

INFORMATION

  • 2016年6月25日(土) 13:00~19:00、6月26日(日) 13:00~19:00
  • 新座キャンパス 6号館2階 N623教室(ロフト1)

イベント・講演会

現代心理学部主催
アントナン・アルトー生誕120 周年記念企画「抵抗と再生 –A・アルトーの映像と身体− 」

—ぼくにはもはや、たったひとつの仕事しか残されていない、ぼくを作り直すことだ。(アントナン・アルトー『神経の秤・冥府の臍』粟津則雄・清水 徹 編訳)

詩人であり演劇人であったアントナン・アルトーの生涯は、宿命的な現実への抵抗であり、自分自身を再び生き直すための試行でもありました。
彼がめざした身体の革命とは何なのか。存在を刻むように記された言葉は何をもたらすのか。
アルトーの思考をたどることは、演劇という現象を、我々の身体を取り巻く状況を、そして生の内奥をめぐる問いともなるでしょう。

本企画では、アルトーのテキストからインスピレーションを受けたいくつかの作品の発表と、研究者・創作者を交えたさまざまな視点からアルトーを再検討する講演・シンポジウムを開催します。(予約不要・入場無料)

講師

本学現代心理学部名誉教授
宇野 邦一

京都大学文学部仏文学科卒業。パリ第8大学でジル・ドゥルーズの指導をうけ、アントナン・アルトーについての研究で1980年に博士号取得。1979年、「文学の終末について」で第22回群像新人文学賞評論部門優秀作。神戸外国語大学を経て、1987年より立教大学に勤務。現在は同大学名誉教授。著書に『アルトー——思考と身体』(白水社、1997年)がある。

千葉大学、専修大学、青山学院大学非常勤講師
堀切 克洋 氏

1983年生まれ。2007年、一橋大学社会学部卒業。2009年、東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻(表象文化論)修士課程修了。2010年-2012年、早稲田大学演劇博物館演劇映像学連携研究拠点研究助手。2013年9月、パリ第7大学文学・芸術・映画研究センター、パリ高等師範学校へ留学。2016年3月、東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻(表象文化論)博士課程単位取得退学。2016年4月より、千葉大学、専修大学、青山学院大学非常勤講師。専門はアントナン・アルトー研究、舞台芸術論、表象文化論。翻訳に『ヤンファーブルの世界』(論創社、2010 年、共訳)、主要論文に「純粋イメージから感覚の交歓へ:アントナン・アルトーの映画における視覚性と聴覚性」(『レゾナンス』第9 号、東京大学大学院総合文化研究科、2015年、pp. 20-27)、「象形文字としての身体:マラルメ、ニジンスキー、アルトーにおける運動イメージ概念をめぐって」(『象』第7号、表象文化論学会、月曜社、2013年、pp. 207-229)、「演劇嫌いのための演技論──アルトーからイヨネスコへ」(『演劇研究』第35号、早稲田大学演劇博物館、2012年、pp. 1-15)など。

振付家・ダンサー
捩子 ぴじん 氏

2000年から2004年まで大駱駝艦に所属し、麿赤兒に師事する。舞踏で培われた身体性を元に、自身の体に微視的なアプローチをしたソロダンスや、体を物質的に扱った振付作品を発表する。近年は歌や踊りが生まれるシステムを観察し、現代都市の民俗芸能を発明しようと試みている。2011年、横浜ダンスコレクションEX審査員賞、フェスティバル/トーキョーF/Tアワード受賞。2016年アジアンアーツシアターにてOur Masters「土方巽」のキュレーターを務める。

本学現代心理学部教授
江川 隆男
本学現代心理学部助教
江口 正登
本学現代心理学部特任准教授
チョン ヨンドゥ

詳細情報

名称

アントナン・アルトー生誕120 周年記念企画「抵抗と再生 –A・アルトーの映像と身体− 」

内容

▼6月25日(土) 13:00~19:00 作品発表
チョン・ヨンドゥ(本学現代心理学部映像身体学科特任准教授)
伊藤麻希(fundada)
福井歩美(本学現代心理学研究科映像身体学専攻前期課程)
小久保悠人(本学現代心理学部映像身体学科)

▼6月26日(日) 13:00~19:00 講演&シンポジウム
《講演》
宇野邦一(本学名誉教授)
江川隆男(本学現代心理学部映像身体学科教授)
堀切克洋(演劇研究者)
《シンポジウム》
宇野邦一、江川隆男、堀切克洋、捩子ぴじん(ダンサー)
司会:江口正登(本学現代心理学部映像身体学科助教)
企画:松田正隆、中村みなみ
企画協力:宇野邦一

対象者

本学学生、教職員、校友、一般
※予約不要、入場無料

主催

現代心理学部

お問い合わせ

映像身体学科機材管理室 

TEL:048-471-6982

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。