図書館の「外」に出た所蔵資料——立教大学所蔵資料特別利用のいろいろ
図書館の窓
2020/04/09
トピックス
OVERVIEW
本や雑誌に掲載されている写真に付いている「○○所蔵」というキャプションをご覧になったことがあると思います。例えば歴史の教科書の仏像などの写真も、どこかの機関や誰かが所蔵しているからこそ写真を撮影・掲載することができます。
実は立教大学図書館所蔵の資料も、展示会に出品されたり、図書や雑誌、またテレビなどで紹介されたりしています。今回は「立教大学図書館所蔵」として、ここ数年で現物や画像が図書館の「外」に出て資料として使用された事例をご紹介します。
所蔵資料の特別利用
さまざまな形で利用されている所蔵資料
『竹取物語 貼交屏風』(8)「天人の迎え、かぐや姫の昇天」(表1:①②④⑥⑦)
※1『竹取物語』の資料は、小嶋菜温子名誉教授の収集・寄贈を中心としたコレクションです。
元資料・使用された画像 | 掲載された資料・放送された番組など | ||
---|---|---|---|
展示 | ① | 『竹取物語 貼交屏風』(8)「天人の迎え、かぐや姫の昇天」 | 静岡県富士山世界遺産センター(静岡県富士宮市)常設展示 |
② | 『竹取物語 貼交屏風』(8)「天人の迎え、かぐや姫の昇天」 | 日本平夢テラス(静岡県静岡市)常設展示 | |
出版 | ③ | 『竹取物語絵巻』上巻、第二図「五人の求婚者」 | 『プレミアムカラー国語便覧』数研出版,2017 |
④ | 『竹取物語 貼交屏風』(8)「天人の迎え、かぐや姫の昇天」 | 『講談社の動く図鑑move世界遺産』講談社,2018 | |
⑤ | 『竹取物語絵巻』中巻、第三図「大納言大伴御行、続き」 | 『日本の古典大事典』あかね書房,2018 | |
⑥ | 『竹取物語 貼交屏風』(8)「天人の迎え、かぐや姫の昇天」 | 『自由自在 中学 見て学ぶ国語』受験研究社,2019 | |
⑦ | 『竹取物語 貼交屏風』(8)「天人の迎え、かぐや姫の昇天」 | 『海外からお客さんをむかえたら話してみたい!伝えてみたい!ニッポンのこと 第3巻』教育画劇,2019 | |
D V D | ⑧ | 『竹取物語絵巻』上巻、第四図「車持皇子」 | 『隔週刊 空から日本を見てみようDVDコレクション 第45号 奈良お寺めぐり』デアゴスティーニ,2017 |
テレビ | ⑨ | 『竹取物語絵巻』下巻、第五図「天人の来迎」 | テレビ朝日 2017年6月12日放送 「クイズプレゼンバラエティーQさま!!」 『カズレーザー&宇治原vs東大出身軍団国語王 No.1決定戦スペシャル!』 |
⑩ | 『竹取物語絵巻』下巻、第五図「天人の来迎」 | BS日テレ 2018年5月29日放送 「ぶらぶら美術・博物館」 『#270 東京都庭園美術館「フランス絵本の世界」展~「レ・ミゼラブル」から「ぞうのババール」まで、アニメにも影響を与えた絵本の世界~』 |
|
⑪ | 『竹取物語絵巻』下巻、第二図「帝と姫の対面」、第五図「天人の来迎」 | テレビ朝日系列 2019年1月6日放送 『池上彰と学ぶ なるほど!富士山 7つの秘密』 |
欽定訳聖書 “The Holy Bible,conteyning the Old Testament, and the New”(表2:⑭)
元資料・使用された画像 | 掲載された資料・放送された番組など | ||
---|---|---|---|
展示 | ⑫ | Sir Rutherford Alcock,“The Capital of the Tycoon: a narrative of a three year's residence in Japan” 1863 | 静岡県富士山世界遺産センター(静岡県富士宮市)常設展示 |
⑬ | 樋口 奈津子(一葉)『詠草』三月,18-- | 台東区立一葉記念館 2018年4月24日~6月24日 下谷龍泉寺転居125年記念企画展 『「ゆく雲」の世界と一葉の紡いだ手紙~一葉名作シリーズPart.5~』 |
|
⑭ | ジェームズⅠ世(英)欽定訳聖書“The Holy Bible,conteyning the Old Testament,and the New” 1611 | 丸善・丸の内本店ギャラリー 2019年10月9日~10月15日 「丸善」創業150周年記念稀覯書展 『西洋の名著との出会い』 |
|
⑮ | 『英和対訳袖珍辞書』1867 | 鎌倉文学館 2019年10月6日~12月15日 秋季特別展「オリンピックと文学者」 | |
出版 | ⑯ | Sir Rutherford Alcock,“The Capital of the Tycoon: a narrative of a three year's residence in Japan” 1863 | 雑誌『山と溪谷』2019年11月号 富士山特集 |
⑰ | 『年中行事絵巻』巻一(写本)、江戸末期 | 『ブラタモリ 9 平泉 新潟 佐渡 広島 宮島』KADOKAWA,2017 | |
テレビ | ⑱ | 『年中行事絵巻』巻一(写本)、江戸末期 | NHK総合 2016年12月10日放送 『ブラタモリ』#56 平泉 |
⑲ | 『延喜式』巻34「木工寮」(写本),1723 | TBS 2018年1月30日放 『この差って何ですか?』 「湯舟」と「浴槽」の差 |
|
⑳ | 井原西鶴『男色大鑑』1687、『好色一代男』1682、『日本永代蔵』1688、『世間胸算用』1692、『好色五人女』1686 | NHK総合 2018年4月25日放送 「歴史秘話ヒストリア」 『生きた、愛した、ありのまま~さまざまな心と体の物語~』 |
|
㉑ | 『万葉集:西本願寺本』(復刻版),1984 | NHK BSプレミアム 2019年7月31日放送 「英雄たちの選択スペシャル」 『そして万葉集が生まれた大伴家持が残した日本人の心』 |
「外」に出た資料を見つける
※今回紹介した資料のうち、表1の全て(『竹取物語貼交屏風』『竹取物語絵巻』)と、表2の⑬『詠草』⑮『英和対訳袖珍辞書』は、立教大学図書館ホームページのデジタル・ライブラリーからご覧になれます。
※本記事は季刊「立教」251号(2020年1月発行)をもとに再構成したものです。定期購読のお申し込みはこちら
※記事の内容は取材時点のものであり、最新の情報とは異なる場合があります。
CATEGORY
このカテゴリの他の記事を見る
トピックス
2024/11/25
立教大学の英語名「St. Paul's」から「RIKKYO」...
写真で見る立教いま・むかし